banner

ブログ

Jul 13, 2023

プライド月間の反動で目標売上高が低迷

米国の小売大手ターゲットは、プライド月間の企画に対する反発を受け、店舗とオンラインでの売上高が数年ぶりに減少した。

4~6月期の売上高は前年同期比5%減少し、6年ぶりの減少となった。

この減少は、同社のLGBTQプライド商品の一部を巡る論争を受けてのことだった。

その後、従業員の安全への懸念から一部の店舗から商品を撤去した。

ターゲットのブライアン・コーネル最高経営責任者(CEO)は、売上高の減少は、生活費が依然として高止まりしているため買い物客の予算が圧迫されているという事実も反映していると述べた。

同社は、これらの勢力の影響を、プライド月の期間に対するボイコットの呼びかけなど他の問題と切り離すのは難しいと述べた。

店内のディスプレイや、虹で装飾されたTシャツ、「ジェンダー・フルイド」のマグカップ、「プライド1、2、3」や「I」というタイトルの児童書など、幅広い品目を含む衣料品に被害があった。私は女の子ではありません。」

最終的には2,000点のコレクションから特定のアイテムを削除した。 その多くはトランスジェンダーのデザイナー、エリック・カーネルのレーベル「アブプラレン」とのコラボレーションによるもので、他の場所で販売されていた五芒星や角のある頭蓋骨の画像をフィーチャーしたアイテムが批判にさらされた。

従業員の安全を理由に商品を撤去するという同社の決定は、プライドを祝うターゲット顧客からのさらなる抗議を引き起こした。

コーネル氏は、同社が投資家に四半期ごとの最新情報を提供する中で、「伝統的な瞬間」を祝いながらも、今後の提携には慎重に取り組むつもりだと語った。

コーネル氏は「絶えず変化する経営環境や社会環境を乗り越える中で、学んだことを応用している」と述べた。

コーネル氏は、ターゲットの売上高は6月に大幅に落ち込んだが、7月には再び持ち直し始めていると述べた。

しかし幹部らは、パンデミック時代の学生ローン支払い停止措置がついに期限切れとなるため、購入者への影響への懸念もあり、今年残りの業績は従来予想よりも低迷すると予想している。

ターゲットは、LGBTQ問題がますます政治的な火種になる中、新たにコストに直面する米国企業となった。 ディズニーやバドライトも、同様の顧客のボイコットや反発に直面している他のブランドの1つである。

同報告書はまた、米国の消費者の健康状態についてやや暗い見通しを示しているが、これまでの堅調な支出が世界最大の経済大国が景気後退の予測を覆すのに役立っていると考えられている。

ターゲット氏によると、物価上昇により人々は月々の予算を食料品などの必需品に充てざるを得ないため、バイヤーは衣料品や室内装飾品などの品目を減らしているという。

報告書の売上高が予想を下回ったことは、消費支出の底堅さを示す最近の他の指標とは対照的だった。

商務省は前日、6月から7月にかけて小売売上高が0.7%増加し、予想を上回ったと発表した。

この数字は、アマゾンの毎年恒例のセールイベント「プライムデー」と重なったオンライン売上の急増によって押し上げられた。

売上高の減少にもかかわらず、ターゲット株は投資家の予想を上回る好利益を反映し、序盤の取引で6%以上上昇した。

ターゲットは脅迫を受けて一部のLGBTQ商品を削除

共有